d2d - 30代のIT系サラリーマン2人によるポッドキャスト

ചാനൽ വിവരങ്ങൾ

d2d - 30代のIT系サラリーマン2人によるポッドキャスト

d2d - 30代のIT系サラリーマン2人によるポッドキャスト

സ്രഷ്ടാവ്: Migi&Hara

ディーツーディー タイトルは『discussion』と『dialogue』から。週1〜2回更新。よければフォローしてください! ※2023年1月まで一旦お休みしています!配信再開する予定ですのでフォローしてお待ちいただけたら嬉しいです! 30代で某大手IT会社員のHaraと元某大手IT→スタートアップのMigiの2人がテーマを決めて雑談する...

JA Japan ടെക്നോളജി

സമീപകാല എപ്പിസോഡുകൾ

128 എപ്പിസോഡുകൾ
#128 日々の食事で気をつけていること - 16時間ファスティング

#128 日々の食事で気をつけていること - 16時間ファスティング

健康が気になる年になってきました第n回目
痩せることを目的にしないのが大事に感じる今日この頃です


みなさまのお便りをお待ちして...

2022-10-30 17:30:51 00:25:15
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#127 「正体隠して1億円稼げ!90日間のビジネスサバイバル」が面白い

#127 「正体隠して1億円稼げ!90日間のビジネスサバイバル」が面白い

少し前に話題になったディスカバリーチャンネルの番組を紹介しました。
【億万長者の挑戦】正体隠して1億円稼げ!無一文からの90日間ビジネスサバイバル...

2022-09-15 17:30:53 00:14:38
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#126 Podcastはいいぞ

#126 Podcastはいいぞ

今、改めてPodcastが楽しいって話をしました。
みなさまのお便りをお待ちしています!お気軽に質問・感想をお寄せください。

forms.gle/h5Vc...

2022-09-08 17:30:10 00:33:19
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#125 大抵のことは勘違い

#125 大抵のことは勘違い

人間は勘違いがあるから強いって話をしました。
みなさまのお便りをお待ちしています!お気軽に質問・感想をお寄せください。

forms.gle/h5V...

2022-09-04 17:30:01 00:34:18
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#124 転職に迷ったら

#124 転職に迷ったら

ディーツーディー初のお便りを読みました。お便り大変ありがたいです。
いつでもお待ちしているので、お気軽に質問・感想をお寄せください。

...

2022-08-28 02:32:27 00:33:26
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#123 時間を遅くする方法と感情の劣化

#123 時間を遅くする方法と感情の劣化

Haraが最近読んだおすすめの本を紹介してもらいました。自分もすぐ読みましたがとんでもなくおもしろかったです。

(※Migiの声が少し割れているの...

2022-08-20 11:10:29 00:34:00
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#122 部屋探しで2人が重視したこと

#122 部屋探しで2人が重視したこと

3ヶ月ぶりに収録しました。同じ時期に引っ越しした2人が住むところを選ぶ時に考えていたことを話してみました。思ったより似ていて驚きです。
質問や感想...

2022-08-13 23:13:09 00:34:44
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#121 キャリア資産に複利を効かせる考え方

#121 キャリア資産に複利を効かせる考え方

気になるネット記事があったので、それを元に話しました。


仕事の選択肢を増やす「キャリア資産」という考え方

https://baigi...

2022-05-30 17:30:45 00:37:41
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#120 コロナ禍のメンタルヘルスケア?日記(というか活動ログ)を1ヶ月運用してみた

#120 コロナ禍のメンタルヘルスケア?日記(というか活動ログ)を1ヶ月運用してみた

NotionさんHaraをアンバサダーにしてあげてください
FastNotion

https://fast-notion.com/

2022-05-27 17:30:50 00:30:13
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#119 「〇〇のおすすめの一冊」を選書する難しさについて

#119 「〇〇のおすすめの一冊」を選書する難しさについて

久しぶりに収録したら久しぶりに風邪を引いたharaがいました

2022-05-23 17:30:03 00:19:49
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#118 内省は至福の時間

#118 内省は至福の時間

平日の夜が暇になったHaraに話を聞きました。楽しそうにしていて何よりです
Notion

https://www.notion.so/ja-jp

2022-04-12 20:30:00 00:28:35
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#117 結局7つの習慣

#117 結局7つの習慣

久しぶりに7つの習慣を読みました。


まんがでわかる7つの習慣
https://www.amazon.co.jp/dp/4800215315/ref=cm_sw_r_tw_dp_WW3G03C36...

2022-04-08 20:30:00 00:26:45
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#116 飲み会ってどうやるんだっけ?

#116 飲み会ってどうやるんだっけ?

久しぶりの更新ですが元気です。最近の悩みについてHaraに相談しました。

2022-04-06 09:30:00 00:26:12
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#115 深淵なるタスク管理について(2022年版)

#115 深淵なるタスク管理について(2022年版)

「人は緊急なこと以外は手につかない?」って話からタスク管理の話になりました。3年後くらいに聞き返す予定です。
ちなみにこの話を取った次の日からGoog...

2022-03-22 16:30:00 00:29:37
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#114 ギャル式ブレストに可能性を感じる

#114 ギャル式ブレストに可能性を感じる

久しぶりに収録しました。若干ノイズが乗っているのでご注意ください🙇‍♀️
ギャル式ブレスト

https://shibuya-qws.com/movement/gal_mistubi...

2022-03-19 06:30:00 00:15:07
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#113 自分たちが許容できるラインの下限を決めると楽になる

#113 自分たちが許容できるラインの下限を決めると楽になる

トンカツが食べたくなるお話

2022-03-04 05:30:00 00:20:24
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#112 FIREしたい?

#112 FIREしたい?

考え方は人それぞれ。その割に似たようなことを考えている2人でした。
今注目のFIREとは?

https://www.iyobank.co.jp/sp/iyomemo/entry/202...

2022-03-01 15:30:00 00:22:26
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#111 キャッシュレスについて話す

#111 キャッシュレスについて話す

決済サービスって何使ってる?指輪に期待?なんてことを話しました。確かに、QRコードの覇者が決まったその後ってどうなるんだろう・・・と考えるきっかけになり...

2022-02-26 07:38:44 00:29:32
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#110 「なんとかする人」の特徴

#110 「なんとかする人」の特徴

圧倒的当事者意識!がみんな持てたら苦労はしないんですけどね。。

2022-02-14 21:30:00 00:27:01
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#109 自習テク「study with me」が気に入ってる

#109 自習テク「study with me」が気に入ってる

お互いの自習テクを話しました
※このポッドキャストは自分の顔をWebカメラで見ながら編集しました。結構集中できました。


ロートプレ...

2022-02-12 01:54:35 00:23:11
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#108 モチベーション格差が広がる時代に僕たちはどうしていけばいいのか

#108 モチベーション格差が広がる時代に僕たちはどうしていけばいいのか

話題になっていたnoteについて話しました
※Migi側の音質が悪く聴き苦しかったらすみません。。。


(元ネタ)「勝手に学ぶ人」と「期...

2022-02-06 01:25:08 00:26:33
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#107 幸福度をコントロールするセロトニン、オキシトシン、ドーパミン

#107 幸福度をコントロールするセロトニン、オキシトシン、ドーパミン

脳科学的に幸福になる方法を話しました

2022-01-28 19:30:00 00:19:07
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#106 今2人が就活するならどんな業界・会社を志望する?

#106 今2人が就活するならどんな業界・会社を志望する?

前半はタイトルについて話しながら、今学生だったら情報過多で難しいよねという話をしました。

2022-01-25 21:30:00 00:36:03
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#105 これはやっておくべきだった?20代に後悔はあるか

#105 これはやっておくべきだった?20代に後悔はあるか

2人が自分たちの20代をどうとらえているのか話しました。楽しい30代にしたいです。
20代後悔ランキング!20代でやっておくべきことは?

http...

2022-01-22 22:31:47 00:23:52
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#104 名もない職種をつくろう、自分で名前をつけよう

#104 名もない職種をつくろう、自分で名前をつけよう

名前をつける難しさとお笑い芸人すごいよねって話をしました。

2022-01-18 17:30:00 00:23:38
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#103 Quick Winの重要性について

#103 Quick Winの重要性について

もはやコミュニケーションツールだと思うと非常に納得感がありました。

2022-01-11 17:30:00 00:25:02
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#102 年末何してた?年始はとりあえず「僕の姉ちゃん」をみよう

#102 年末何してた?年始はとりあえず「僕の姉ちゃん」をみよう

年末年始の過ごし方と今年の抱負で話しました。今年もよろしくお願いします。
イース8

https://nippon1.jp/consumer/ys8_switch/
僕の...

2022-01-08 17:30:00 00:30:16
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#101 今年買ってよかったモノ(デスク周り、音響、服)と面白かった本

#101 今年買ってよかったモノ(デスク周り、音響、服)と面白かった本

今年も一年、d2dを聴いていただいてありがとうございました。
2021年をふりかえりました。録り終えた後にサブスクの話をするのを忘れていました。。
...

2021-12-29 22:04:31 00:33:46
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#100 最後の3回のために

#100 最後の3回のために

やり抜くことが大事!という話をしました。最大限やった後のフィードバックに価値がある。

2021-12-16 12:30:00 00:29:32
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#99 やりたいことリスト更新してますか?

#99 やりたいことリスト更新してますか?

長期休暇の過ごし方について相談しました。人文系の大学院とか行きたい。
世界史 / ウィリアム・H. マクニール

https://www.amazon.co.jp/dp...

2021-12-14 17:30:00 00:25:13
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#98 あいまいな問題についてどう考えていけばいいのか

#98 あいまいな問題についてどう考えていけばいいのか

タイトルは森博嗣の『人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか』から
※ところどころ音声が乱れます
TOYOTA Woven City

...

2021-12-11 17:30:00 00:27:37
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#97 職場で起こる課題のトリアージについて

#97 職場で起こる課題のトリアージについて

医療ドラマ好きがバレるタイトル

※少しだけ音声が割れていて聞きにくいかもしれません
トリアージとは https://shizuoka-city-med.or.jp/di...

2021-11-26 17:30:00 00:37:40
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#96 30代のうちに食の体験にお金をつかう

#96 30代のうちに食の体験にお金をつかう

加齢を感じずに入られませんが、変わっていく自分と上手く付き合っていこうという話をしました。
※少しだけ音声が割れていて聞きにくいかもしれません

2021-11-23 18:30:00 00:23:01
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#95 言葉の会話と絵の会話、どう使い分けてる?

#95 言葉の会話と絵の会話、どう使い分けてる?

コミュニケーションの話をしました
LUUPコンセプト動画

https://www.youtube.com/watch?v=7lpJsmy5ThI
Miro

https://mir...

2021-11-20 17:30:00 00:31:08
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#94 抽象度の高いプロジェクトを動かす「共感できるステップ1」とは?

#94 抽象度の高いプロジェクトを動かす「共感できるステップ1」とは?

初めは三木谷曲線とボーイスカウトの話をしていましたが、途中からMigiの最近の悩み相談会になりました

2021-11-16 17:30:00 00:23:52
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#93 キャリア・アンカーとロールモデルについて

#93 キャリア・アンカーとロールモデルについて

キャリアアンカー、ストレングスファインダー、ロールモデル、選択に後悔しない考え方について話しました。

2021-11-05 17:30:00 00:29:59
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#92 宣言解除後に飲みニケーションして気づいたこと

#92 宣言解除後に飲みニケーションして気づいたこと

2021年のハロウィン前夜に収録しています

2021-11-02 17:30:00 00:33:18
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#91 崩壊の足音が迫ってきた終身雇用

#91 崩壊の足音が迫ってきた終身雇用

2015年ごろに気づいてたことが自分たちの足元まで近づいてきた感

2021-10-26 17:30:00 00:31:08
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#90 マインドセットが先か、文化が先か

#90 マインドセットが先か、文化が先か

最近感じていることを話しました。途中からプロ野球の話にすり替わってます。

2021-10-22 20:48:50 00:20:45
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
#89 大規模組織の社員に求められるデータ分析スキルとは?

#89 大規模組織の社員に求められるデータ分析スキルとは?

聞き直してみたらHaraの質問に国会答弁並みに答えていないMigiという構図になっていました笑
ワークマンのデータ活用

https://diamond.jp/ar...

2021-10-09 17:30:00 00:43:16
ഡൗൺലോഡ് ചെയ്യുക
0:00
0:00
Episode
home.no_title_available
home.no_channel_info